ぴの日記 II
![]() 2007.3.31(Sat) 『2007年度開始にあたり…』 皆様どうもこんにちは、ぴのです。 こちらさいたまではもう桜が咲き(というか早くも散りそう)すっかり春の様相ですが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は少々風邪気味ですが、それなりに元気にやっています。 前回の更新で「1ヶ月に1回の更新」とかほざいてましたが、 ごめんなさい、いきなり2月で失敗しました(苦笑) もうね、本当にお仕事が大変な状態だったんですよ。だから週末はほとんど寝てました。 休日48時間中24時間以上は寝てました。全く以って寝太郎。 だから更新できないのはしょうがない…って言い訳です。はい。本当にごめんなさい。 もう更新について約束するのはナンセンスだと判断しましたので、 以後気をつけます、との表現に留めさせていただきたいと思います(ダメ人間) さて本日で今年度も終わり。明日からはついに2007年度ですね。 私もついに社会人2年目がスタートします。 今年に入ってからよく諸先輩方から「先輩になるよ〜」と言われていたのですが、 私の中でこれといって意識の変化は起こりませんでした。 普通はこれで「後輩ができるんだからしっかりしなくちゃ」とか思うのでしょうが、 見事なダメ人間・ぴのには全く効かず。もちろんしっかりしている自覚もありませんが。ただただ 「できることは確実にこなし、できないことは次にできるように努力する。同じ失敗は繰り返さない」 をモットーに、毎日地味に少しずつ出来ることを増やす予定です。 あぁ後輩ができるのに何と危機感がないことか。でもしょうがない。それしかないと思うんですよね。 今年一年で先輩然とした実力がついていなかったのならば、 その事実を甘んじて受けいれるしかないと思うのです。 そして自分の目標に向かって実力を伸ばす努力をするしかないと。 そんな中今日(土曜日出勤DAYでした)新人さん用文具の発注ミスが発覚した訳ですが。 …偉そうな事言ってごめんなさい。少しは先輩らしいことができるように努力します(泣) ではでは今日はこの辺で。ぴのでした。 <今日のスキTV!> 江原&嵐の『明日への扉』 本日放送のスピリチュアルカウンセラー・江原さんと我らが嵐の生放送番組。 嵐が生放送の司会なんて…一体誰が見るんだろうって思いました(爆) 残業で途中からの観賞でしたが、「生きること」という非常にシンプルで 非常に難しいことを真摯に考えてくれたいい番組だったと思います。 とりあえず号泣しました(笑)江原さんのお話を聞くといつも涙が出てきてしまうんですよねぇ…。 更新情報 ※掲示板はしばらく閉鎖します(荒らしがヒドイため)申し訳ありません! |
ぴの日記 II コンテンツ トップ とりあえず日記(過去ログ) ちょっと長文 作っている人 ぴの板(掲示板) ↓リンクさん↓ 家鴨カゴ ムシャ生活○誌 山から山へ hee-cの日誌 Misto 田舎っ子ししまるの大都市名古屋日記 |